2012年6月10日日曜日

子供育成Q&A【少年団のサッカーコーチになったのですが、自信がありません、、。】

■ご質問内容
子供が通う地元のサッカー少年団のコーチを頼まれて
コーチをすることになったのですが、私自身、実は
サッカー経験がまったくありません、学生時代に
授業で習った程度です。
(日本代表などのサッカーTV観戦は好きですが)
正直、少し焦っています。
何から子供たちに教えて良いのか戸惑うのですが、、。

◆回答
まず、子供の育成について情報を知ることから
はじめてはいかがでしょうか?
下記①と②を実践していくと良いかと思います。

①基本的な正しい技術(トラップ、パス、ドリブル、シュート)を知り
子供達に間違ったことを教えていない、という自信を付ける。
(ただし、スポーツは体で表現する感覚なので
ある程度ご自身で体現出来て初めて理解したと言えるのですが)
②サッカーとはどのようなスポーツか、
(ルールを含め)どのようにできているのか、又、
子供指導の本質などを知っていくことが必要なのではないかと思います。

①に関しては、正しい知識は本やDVD、ネット、youtubeなどや
フットサル施設のサッカー教室などで学ぶこともできますし、
サッカー協会のキッズやD級C級ライセンスなど取りに行くと
正しい知識を手に入れることが出来ると思います。

あとは、できればご自身が社会人のサッカー協会に所属している
チームに入り真剣勝負のリーグ戦を戦う経験をすれば、子供の気持ち
=試合で簡単だと思われるミスを観たり、試合になかなか勝てない
ことがあっても、それが実は簡単でないことが理解できると思います。
ただ、ご自身がサッカー以外のスポーツ(バスケ・スキーなどなんでもOK)
で全国大会を目指して県大会を戦った経験があったり、全国大会に
出場したことのある経験があれば、その経験をサッカーに置き換えれば
ある程度理解は速いかと思います。

②に関しては、指導者としていろいろな経験をご自身でするしかない
のが実は答えなのですが、サッカー指導者も5年くらい経験すれば
ある程度、指導者として必要なことや方向性もはっきりしてくるかと思います。
ただ、無駄な回り道?をさける為にも、指導スキルや努力は続けつつ
やはり、その道のプロや実績のある指導者の方に、貴重な経験を
聞くことが近道かとは思います。
指導者が未熟だと子供もなかなか成長できず、逆に指導者が経験を深め
良い判断が出来るようになると、指導を受ける子供達も成長が速まることは
間違いありません。
良い指導者を探す方法は、地元にあるチームヤクラブで、強いチームや
良い選手を輩出していると感じるクラブの指導者の方に直接アポをとって会いに
行ったり、サッカー協会の講習会で講師を務めているコーチの方に
教えを請えば、いろいろとアドバイスをもらえるはずです。
ただ、何が良いか悪いか
(よくある話はスパルタが良いのか褒めて伸ばすほうが良い指導なのか、など)
は人それぞれ価値観は異なりますので、あくまでご自身が良いと感じれたり、
共感できるサッカーや子育てをされている指導者の方と仲良くなると良いかと思います。

最後に、参考までに私達ミニッツで参考になったと思う本を
紹介しておきます。

『テクニックはあるが、サッカーが下手な日本人』
→この本は2009年に書かれた本なのですが、
すでに現在の日本サッカーが表現しようとしている方向性を
いち早く日本のサッカー指導者に伝えた良書だと思います。
著者は、村松氏という方で、日本人で初めてFCバルセロナの
スクールコーチを担当された方です。
現在は日本に帰国してバルセロナ日本校(福岡)を立ち上げ
コーチを行っています。
http://www.fcbescola-fukuoka.jp/home/index.html
日々ブログも書き続けらていますのでブログからも考え方について
直接情報を掴むことができます。
村松氏ブログ↓
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/naoto/